「初心者ブログ講座」が絶対に教えない【正しい】レンタルサーバー契約方法

当ページのリンクには広告が含まれています

初心者がブログを始めるなら、絶対にまずやるべきこと

それは

「レンタルサーバー代」をA8.netを通じて回収

です。

文章がどうとか、収益がどうとか、もうそんなの後回しです。

SEOとかマジで後でいいです。

レンタルサーバー代は、ほぼ一年分をサービスしてもらえます。

そのサービス料は、レンタルサーバー運営会社の負担です。

ではこんなに嬉しい話をなぜ、ほぼ全ての「初心者向けサイト」が教えてくれないのか。

それは、そのサービス代金はブログを始める「私」が受け取るか、ブログの書き方を紹介している「他人」が受け取るかどちらかだから。

私も知らずに申し込んでしまった後、随分経ってから1つだけこのことを教えてくれているサイトを見つけました。

が、そんなもんです。

金額も悔しいですが、私はこのサーバー代がかなり高いハードルになって、ブログをやってみたくてもなかなか始められませんでした。

一年お試しできるなら、もっと気軽に、もっと肩の力を抜いて始められたのに・・とそっちの方がめちゃくちゃ悔しいです。

収益が出るかどうかは別にして、ブログって楽しい。

でも時間がかかる!年単位で!!!

だからこそ、もっと早く始めたかった・・。

この記事が、これから始めようとしている人の目に留まることを祈って書いておきます。

目次

ブログの1番のコストは「サーバー代」

ブログ、特に有料でワードプレスでブログを始めるとき、1番大きなコストは「サーバー代」というものです。

「Amebaブログ」や「はてなブログ」のような無料ブログならお金かかりませんが、ワードプレスには自分でデザインを作ったり、ホームページのように作り変えたりという面白さがあります。

めちゃくちゃ大変だけど、勉強になるし面白いので、ワードプレスで始めるのは全然ありです。

で、「ワードプレス」は何もないところから始めることができません。

前段階の準備が必要です。

  1. レンタルサーバーを借りる
  2. ドメインを取得
  3. ワードプレスをダウンロードする

1つめの「レンタルサーバー」を借りる、というのが今回のポイント。

3年契約とかならコストは下がりますが、1年続くかどうかわからないものをそんな長期で契約できません。

一年契約だと大体月に1,000円。

年間1万円以上はかかります。

で、この月に1,000円なんですが、ブログで月に1,000円収益あげようと思うとめちゃくちゃハードルが高いです。

本当に。

なので余計なお金は一切かけないことが絶対条件

で、裏ルートでもなんでもなく、この高〜いサーバー代は、契約するときに気をつければ運営会社から実質一年分を無料にしてもらえます。

インターネットを引く時とか、携帯会社と契約するときに破格の金額割引とかスマホ0円とかやってますよね。

継続する形のサービスは、とにかく始めてもらうことが重要。

なので、初期費用は持ちます!最初の何ヶ月無料です!みたいなのは珍しいことじゃありません。

ウォーターサーバーとかもそうですよね。

で、レンタルサーバー代についてももれなく・・なのです。

たとえば、私のブログは「コノハウィング」というサーバーを使っています。

ほかのブログを見ていても、「コノハウィング」か「エックスサーバー」が多いです。

コノハウィングの公式サイトがこちら。

コノハウィングのトップ画面
コノハウィングのバナー広告

2枚目の写真に思いっきり書いてありますよね。

全プラン対象12,000円/件

契約すると、この金額分をコノハウィングにサービスしてもらえます。

クレジットカードをイオンで作ったら、WAONポイントあげますよ!みたいなやつです。

金額は時期によってかなり変動しますが、それでも一年分ほぼタダで使えるくらいの金額です。

A8.netに登録して一年分の金額サービスを受けるには?

レンタルサーバーで一年分の金額サービスを受けるには、

A8.netに登録して、A8.netを経由して契約する

A8.netは「アフィリエイト」と呼ばれる仕組みを仲介してくれている会社です。

>>A8.netの公式ページ

ASPと呼ばれています。

めちゃ怪しく聞こえるかもですが、ブログの中でAmazonとか楽天とかYahooのリンクが貼ってあったりしますよね。

ディズニーホテルの情報をまとめたサイトで、「楽天で予約する」ボタンを押すと、楽天の予約サイトに飛びますが、それもアフィリエイトの仕組みが使われているものが多いです。

アフィリエイトの仕組み

例えば、ブログなどでディズニーのホテルを紹介。

その記事を読んだ人が、記事を経由して楽天のページに飛び、ホテルを予約すると、記事を書いた人は紹介料を受け取ることができます。

小さめの広告業みたいなイメージが近いです。

通常は記事を書いた自分「以外」の『他人』がものを買ったり、サービスを利用した場合に収益が発生します。

が、アフィリエイト仲介の会社には、ハピタスのような利用すれば割引が受けられる「セルフバック」という仕組みがあります。

名前がなんか怪しいんですが。笑

WAONポイントもらえるよな・・に変換してください。

サービスを契約するのが、「自分」でも「他人」でもOKという仕組みです。

レンタルサーバーはこの仕組みが使えます。

なぜA8.net?

ASPと呼ばれる仲介会社はほかにもたくさんあるんですが、A8.netだけが「ブログ」などのメディアを持っていなくても登録できるからです。

ほかの会社は、ブログなどメディアの審査があります。

とりあえず何かメディアを持っていないと審査が受けられないので、登録もできない・・というわけです。

なので、まずはA8.netに登録します。

登録は無料ですし、ブログの作り方も教えてくれる記事がたくさん書かれています。

ちなみにですがアフィリエイターが選ぶ「満足度1位のASP」なんだそう。(2022年アフィリエイトマーケティング協会調査)

A8.netのリンクを貼っておきます。>>A8.netの公式ページ

セルフバックの手順は?

A8.netに登録して、「セルフバック」のサイトから「コノハウィング」を探して契約します。

ちなみに「セルフバック」の画面はこんな感じ。

他の人のブログでリンクを踏んじゃっても、それをクリアにした上で「セルフバック」にできます。

A8.netの注意点をしっかり読んで、挑戦してみてくださいね

なぜ「初心者向けブログ書き方講座」は教えてくれないの?

で、これって「初心者向けブログ書き方講座」で1番に教えるべきじゃない?って思いません?

でも教えてくれない。

もうほんと、なんで??って言いたい。

でも仕組みがわかると答えは簡単です。(聞いたわけじゃないけど)

初心者向け講座には「レンタルサーバー」の広告がたくさん貼ってありませんでしたか?

そこから実際にレンタルサーバーのページに飛んだ人もいるはずです。

つまり、初心者向け講座の収入源は、ブログを始めたい人がレンタルサーバーを契約してくれたときの紹介料なんです。

レンタルサーバーの紹介料は1万円近くになることも多い。

で、その紹介料は、紹介した人がもらうのか、契約した人がもらうのか、どちらか一方のみです。

そしたら・・どうですかね?

「紹介料」としておいしすぎる儲けを手放すのは勇気いります。

でもそれで「初心者向け」の看板かかげるのはやめてほしい。

本当に。

私の失敗談

ちなみに私はサーバー代が回収出来るのを知らずに、エックスサーバーを契約しました。

思いっきり一年分、しっかり払いましたよ、はい。

きっと誰かのブログのアフィリエイト収入になったのでしょう…

で、悔しかったので更新のタイミングでコノハウィングに乗り換えました。

その時はもちろん、セルフバックで1年分のサーバー代を回収してやりました。

でもまだ悔しいです。

無駄なお金をかけてしまったというのもあります。

が、それより何より私にとっては、このサーバー代がブログを始めるにあたってのかなり高いハードルでした。

それが一年はタダで使えるとなったら、ちょっとやってみようかな・・ってもうちょっと早く、気軽に始められたと思うんです。

ぐだぐだ悩まずにまずは書いてみようと思えただろうし、もっと気軽に取り組めたと思います。

ブログってもっと簡単で、もっと自分の気持ちをシュッと書いてもいいものだったはずなのに。

この初期費用のせいで変な緊張感が走りまくって、1年目はほとんど記事が書けませんでした。

私みたいな思いをしないで欲しい・・という思いで記事にしてみました。

参考になれば嬉しいです。

A8.netのリンクを貼っておきます。>>A8.netの公式ページ

目次