節約– category –

「ただ切り詰めるだけ」じゃなくて、無理なく節約したい!

節約しつつ、いいものを手に入れたい!

こういうのって「節約」というよりも、「倹約」というそうです。

ただ「我慢」するんじゃなくて、ちょっと手間をかけて自分が買いたい金額で「いいもの」を買うと、満足して結局出費が減ったりします。

そんな「倹約」の方法をまとめます。

このブログの節約記事のカテゴリ↓

転妻FP主婦による無理なく節約=倹約する方法

倹約の方法は使い古されたシンプルなもの。

出ていく分を減らして、入ってくる分を増やす。

ですが、その量と質は自分でコントロールすることができます。

実践して効果があった、具体的な方法をまとめました。

ふるさと納税で節約しながらいいものを手にいれる

「ふるさと納税」はポイントさえ押さえれば全く難しくありません。

というより、難しくならないように、ごく普通の人にも利用してもらえるようにと、国が一生懸命優しく作り込んでくれている制度。

使わないともったいないんです。

とはいえ、仕組みが不安・・ならしっかり解決しておきましょう。

格安スマホで「即」家計の節約!

スマホはもはや欠かせない道具。

値下げの方向には動いたものの、いまいち安くなっていない方も多いのでは?

我が家は月2,000円です。

一人じゃないです、二人合わせてこのお値段。

私が実際に3年間使い続けたIIJmioを紹介します。

CMや広告がほとんどないので、知名度低めですが、その分顧客へ還元してくれるちゃんとした会社です。

(いまどき珍しい・・)

実家の家族もまとめて乗り換え。

今の所まだまだここを追い越す格安はない・・と思っています。

スマホ代はずーーーっと変わらずかかるお金「固定費」ってやつです。

食費とかを削るより、ずっと簡単なのに、効果はテキメン。

ただ、毎月払うのが当たり前になっているので、「今使えてるし、めんどくさい」となりがち。

実は削るのにパワーがいる項目でもあります。

FP資格者がそのインパクトのデカさを、節約できる金額含めてまるっと解説します。

通販を上手に使えば良いものを安く買える

いいものを安く買える・・なんて、いやいやそんなことできれば苦労しないんだよ。

なんておっしゃらず。

同じものでも実はいくつもの値段があります。

ただし、時間と手間は多少かかります。

それでも節約できる金額が大きいもの、特に服や小物なんかは賢く買いたいところ。

満足度も上がりますし、自分に自信が持てる副次効果も。