【ドコモからIIJmioへ】格安スマホ「IIJmio」徹底レビュー!3年使って分かったメリット・デメリット

当ページのリンクには広告が含まれています
お金を貯金する

格安スマホIIJmioを契約して気づけば3年6ヶ月。

3年も経てば色々ありますが、振り返ってIIJmioに乗り換えて本当によかった・・!

最大のメリットは2つ。

  1. 4ギガ使えて月990円
  2. ギガ数が減らない低速通信も十分使える

3年使って分かったメリット・デメリットをまとめます。

IIJmioへの乗り換えを迷っているあなたの参考になれば嬉しいです。

▽この記事を書いた人

・IIJmio歴3年超
・夫婦2人IIJmio
・家族の乗り換えも
・スマホ販売アルバイト経験者

➡︎IIJmioについて調べてみる

目次

IIJmioの料金プラン

IIJmioの料金プランはめちゃくちゃ簡単です。

本当にスマホのプランですか?というくらい。

IIJmioの料金は?

IIJmioioの料金はこんな感じ。(2023年4月〜)

2GB5GB10GB15GB20GB
850円990円1,500円1,800円2,000円

このお値段でちゃんと電話もネットもできます。

我が家は夫婦2人で4GBずつのプランを契約中

4GBの目安はこんな感じ。

  • Youtube動画:約8時間48分
  • ホームページ閲覧:約1万3658回
  • Twitter:約4万6000回
  • IP電話:約222時間
IIJmioホームページ

結構使えます。

普通にネットして、ラインして、ライン通話して・・でも十分です。

家にWi-Fiひいていたりすると、本当にギガ数使いませんしね。

重めの作業は家で、外では軽めの検索や、電車調べたり、地図アプリを使ったり・・という感じ使い分けてます。

でもこれは大手キャリアを契約している時と変わらないですよね。

通話料金が大手より安い

IIJmioの通話は次の通り。

  • 11円 / 30秒
  • 家族間:8.8円 / 30秒

例えばドコモでは・・

家族通話以外の通話:22円/30秒

なので、通話料もIIJmioはドコモの半額です。

IIJmioには無料通話はありませんし、家族通話も安くはなりますが、無料ではありません。

ですが・・・

私の場合は、最近実家への電話もライン通話になっているので、問題なし。

そもそもあんまり電話をしなくなったので、無料分はなくても安い料金で本当に電話した分だけを払う方が、結果的に安くなっている気がします。

オプションで「かけ放題」をつけることもできるので、自分がどう使いたいかに合わせて料金を決めることが出来ます。

ドコモかauで通信をする

IIJmioは格安スマホ

なので、大手から通信網を借りていて、それを我々が利用する・・という仕組みです。

IIJmioの場合は、2つの会社を選べます。

  1. ドコモ
  2. au

繋がりやすさは2つの大手キャリアと同じです。

理論値ではこうなっています。

【タイプD】
下り最大1288Mbps
上り最大131.3Mbps

【タイプA】
下り最大958Mbps
上り最大112.5Mbps

タイプDというのが、ドコモ。

Aがauです。そのまま。

地域によって、場所によってドコモが入りやすいか、auの方が入りやすいかってありますよね。

私の場合は、その前に使っていたのがドコモだったこと。

さらに、自分が住んでいる場所でも実家でも問題なく使えていたので、タイプDを選択しました。

IIJmioのメリットは料金の安さと「低速モード」

IIJmioの最大のメリットは、料金の安さ

そもそも格安スマホにする目的は「高すぎる」スマホ代をなんとかしたいから・・なわけなので。

格安スマホ会社にも、それぞれ特色があって、低速が使い放題だったり、大きめのギガプランがあったりします。

その中でIIJmioはとってもシンプル

とにかく普通に電話できて、ネット出来て、そして安い。

データの量は5つから選べます。

他の格安スマホ会社と比較してもこの安さです。

※IIJmioの料金は2023年4月〜

シンプルに電話とネットを安く使いたい、という人にはIIJmioがおすすめです。

データ容量を使い切っても300kbpsで使える「低速モード」は?

契約したデータ容量を使い切っても300kbpsで通信ができます。

ドコモなどでは通信制限になると128kbpsになります。

あの苦しさを知っているので、300と128でそんなに変わるの??という感じですが・・

この差は結構大きいです。

低速切り替えの場合、他にも200kbpsの会社もあるのですが、これもかなりきつめ。

反対に300kbpsあると、TwitterなどのSNSや、テキスト中心であればネット検索も出来ます

(普段から重めのサイトや画像多めのところはきつめ。)

LINEで画像を送ろうとすると時間かかります。

一応送れますが。

外に出ることが多かったときは、外では出来るだけ低速に切り替えてギガを節約する・・というのをやっていました。

確かに、ちょっとストレスはあります。

大手キャリアやWi-Fiのサクサクには敵いません。

が、128kbpsの通信制限レベルよりはかなりマシです。

※無限に使えるわけではなく、3日あたり366MB超えちゃうと通信制限がかかる場合もあります。

IIJmioのデメリットは混雑時間帯のネット速度

混雑時間帯にネットが遅くなる

昼休みや夜の時間帯など、たくさんの人がネットを使う時間は、速度が遅くなることがあります。

昼休みの時間に外で使っていると確かに!ってなります。

あら?遅い??と思ったら・・

ああ12時か‥みたいな感じです。

お昼休みの時間に、お店のアプリをダウンロードはかなり時間かかります

心折れそうになる・・

でも困るのはそれくらい。

混雑時間帯もネットやアプリは普通に使えます

その他の時間帯はもちろんちゃんと使えます。

通信速度は3大キャリアには敵わない

格安スマホの契約ページには「混雑時間帯に遅くなる」というのはしっかり書いてあります。

それからその他の時間帯もドコモの時よりは遅くなった気がします。

正直ストレスが全くないかというと・・。

でも。

その分しっかり料金が安くなるので、「外ではちょっと遅い」くらいは許せてしまっています。

重たい作業は家のWi-Fiでまとめてやってしまいます。

まぁ3大キャリアでも、さすがにお家にひいているWi-Fiの快適さには敵いませんから。

速度制限もないですし。

外では「スマホは軽い調べ物や地図を見たりするもの」と割り切っています。

そして、ギガ数を消費するような通信は家で

でも特に新しいことでもなく、これまでも大手を使う中で気を付けていたこと。

IIJmioにしてより徹底するようになった・・という感じです。

ドコモからIIJmioへの乗り換え、3年間後悔なし

ドコモからIIJmioへ乗り換えて、3年以上がたちました。

初めは、大手キャリアから変えるなんて・・と思っていましたし、せめてサブブランドと呼ばれるY!mobileやUQmobileなのか・・?

と迷ったのですが、色々調べていると、サブブランドでもIIJmioのようなMNVOでも速度はそう変わらない。

変わるのは対面のショップがあるかどうか・・くらいだったので、IIJmioへの乗り換えを決めました。

IIJmioは格安スマホ。

大手から通信網を借りているので、混雑する時間帯はやっぱり遅めになることも

でも、月額料金はかなりお安くなって、月の「固定費」を大きく減らすことが出来るメリットは大きすぎます。

そして他の格安スマホに比べてもIIJmioはかなりお安いです。

低速モードに切り替えてギガを節約しながら使うことも出来るので、メインのスマホとして3年間普通に使えております。

格安スマホならIIJmioへの乗り換え、おすすめですよ。

\ 私が使っているIIJmioはこちらから(↓) /

格安スマホの体験談書いてます

IIJmioでどれくらい節約?体験談はこちら(↓)

スマホ代を安くするなら携帯ショップへ?

実はスマホ代を安くするチャンスを逃しているかもしれません。

目次