【初心者向け】転勤族・妻になったら辛くならないために今すぐ始めておきたいことと専業主婦という選択

当ページのリンクには広告が含まれています
一緒に話し合いながら夫婦で協力しているところ

転勤族の妻になってしまったあなた、そして彼氏が転勤族だぞというあなた。

転勤族初挑戦、または子供の頃はそうだったけど大人になってからは初めて・・、どうしたらいいのか不安を抱えていませんか?

子供の頃から数えると転勤族歴18年・現役(?)転勤族主婦が

これから転勤族妻、特に主婦や専業にしようかしら

・・と思っているあなたに向けて、今から始めておきたい準備についてまとめます。

意外と仲間もいっぱいいます。

見えないけどね。

▽この記事を書いた人

転勤族歴:18年
関東→大阪へ
転妻・夫婦2人
学生時代〜住んだ賃貸物件7つ

目次

明日転勤かも・・と思っているのはあなたの他に800万人いる

転勤族って、周りにいればいいんですけどね、仲間が。

まぁ仲間なら相手も転勤族なわけですから、今は近くに住んでいてもいずれはどっちかがいなくなっちゃってなかなか仲間も見つけづらい。

別れも来ます。

実は転勤族は20〜59歳の30%超。

本人が転勤する可能性のある人は481万人いて、その配偶者は294万人。

明日は転勤か・・??というふわふわした状況にさらされている人が800万人もいるんです。

800万って大きすぎて少ないか多いんかよくわかんないですけど。

でも一人じゃない。

ちなみに転勤した人の数は・・

  • 2021年:63万人
  • 2020年:66万人
  • 2019年:67万人

出典:リクルートワークス研究所「全国就業実態パネル調査」

3〜5年に1回程度の人が多いから、同じ年に動く人はこれくらいかもしれませんが、それでも800万人がドキドキ、そわそわしているわけです。

さらにビジネスパーソンの転勤事情に関する調査2020(東急住宅リース)によると、転妻の87%が「転勤族の妻になったことを後悔していない」と答えています。

転勤先の近くでの小旅行や、その土地の美味しいものを食べるなどなど色々楽しみを見つけている様子。

悪いことばかりが目につきますが、もちろん良いことも。

仲間がいると思うと、ちょっと心が軽くなりませんか?

>>転勤族・妻は辛いよ〜子供の頃から転勤族が「転勤族でよかったことランキング」

転勤族・妻が考えておきたいお金のこと

まずは金銭的なところで「収入」と「お買い物」について。

主婦との複業でちょっとでも収入があると安心

これまでバリキャリだったり、何かしら働いていた場合は、毎月自分の口座にお給料が普通に入ってきてたわけです。

それが急になくなると、いくら夫婦二人の家計だと言っても、気持ちの上ではちょっと話が違ってきます。

これで生活しようというわけではないですが、100→0って結構自分の中での変化が大きすぎて。

なので、ちょこっと入ってくるように準備しておくのがおすすめです。

私も結婚後、相手が転勤族だと分かっていたので、0にならないように色々始めました。

ブログ・Webライター

文章を書くのがそんなに嫌いじゃなければ、おすすめです。

私もどちらも挑戦しました。

Webライターは2つの企業と契約しましたが、その企画が続くのかどうか・担当者がどうかなどはやってみないと分からないので、こちらもちょっと早めに挑戦しておくのがおすすめです。

ライターとブログの違いを確認してみる

>>【体験談】Webライターとブログの違いは?どちらが辛い?

ブログについては、「ちゃんとやっても成果が出るまでには1年くらいかかる」とプロが講座で言っていました。

実際、このブログも希望の光が見えてきたのは、始めてから5ヶ月目くらい経ってから。

ブログを始めた時期は完全に収入0の期間だったので、かなりの気力と体力を消耗しました。笑

気力の面でもなのですが、ワードプレスでブログを始めると、サーバー代やブログを簡単に作るためのテーマ代などで地味にお金がかかります。

毎月給料の振り込まれているうちなら、もう少し気軽に挑戦できたなと思います。

なので、まずは「片手間」で始めておくのもおすすめです。

私は会社員時代に片手間で始めて1つ失敗し、主婦になってから別ブログを立ち上げました。

ハンドメイドが得意なら

これは私が不器用でできないのですが、器用な方は。

ちなみに私はminneで結婚式のためのお花や髪飾りなどをかなりの金額注文しました。笑

みなさん親切で、丁寧で・・さらに商品がもう可愛い・・!

こういうのができる人に本当に憧れます。

ものではなくてスキルなどを提供するならココナラもCMめちゃくちゃやってますよね。 

買い物の仕方を見直しておく

独身の頃や毎月給料がもらえるお仕事していた時は、後悔するのが自分だけで済んだので、結構無駄遣いをしてました。

主婦になるとなると、いくら「買ったらいいんじゃない?」と言われても、やっぱり何だか遠慮してしまうのが正直なところです。

それでも洋服が欲しい。

特に私は背が低いのもあって、ユニクロが壊滅的に似合わない・・。

かといって今までみたいに、衝動買いして着ない服ばかりを増やすのは、もう絶対違う!となりまして。

ZOZOTOWN×Yahooショッピングで上手に倹約

色々探し続けた結果・・

2023年1月現在の私的ベストはこちら!

ZOZOTOWN Yahoo!店(paypay払い)

理由は3つ。

  1. ZOZOTOWNのクーポン&割引がすごい
  2. ZOZOTOWNのYahooショッピング店は、3,000円以上で10%ポイント還元
  3. Yahooショッピングで5%ポイント還元

1人の時なら買ってたな、という金額のワンピースも、時間はかかってしまいますが、ポイント還元を含めれば半額以下にできることもあります。

もちろんその間に売り切れちゃうこともあるんですが、それはそれで節約になるので良しとしています。

これはめちゃくちゃ時間かかるので、忙しい今じゃなくてもいいかもしれませんが、時々見ておくと、タイムセールやクーポンの「クセ」みたいなものが掴めるようになります。

これは絶対安くならない・・とか、これはここまで安くなる、とかが判断できれば、無駄に焦って買って失敗することも少なくなります。

>>ZOZOTOWN Yahoo!店で本当に欲しいものをお気に入りしてみる

私もまだ修行中ですが。笑

【体験談】洋服代も着数も減るのに着る服が増える!主婦の通販活用法を読んでみる。

お金の使い方は変わる

お金の使い方は、自分自身の仕事や収入が変わるとやっぱり変わってきます。

ただ、じゃあしんどいのか・欲しいものが買えなくて辛いのかというとそうでもなくて。

確かに、「無駄遣い」は難しくなります。

「無駄」って時々はストレス発散になったりしますよね。

でも自分だけのお財布じゃないとなると、そういうことは難しくなります。

なので使う額は減ります。

でもかなり真剣に考えて買うので、買ったものに対しての満足度がめちゃくちゃ上がります。

実際家計簿アプリで見ると、独身&結婚後フルタイム会社員の時の洋服代とコスメ代はえらいことになってるんですが、今は4分の1とか。

もっと少ないくらい。

厳選した数着なのでものすごい着ますし、クローゼットを開けるたびににんまりします。

使う額は減ったのに、着る服は増えました。

そう言えばこんな本を読んだな・・と思い出し、もう一度買いました。

うん、今なら言ってることわかるな。

・・いかに簡単に買ってたか・・ですよね。

自分次第でお金に対する考え方が変わるいいきっかけに出来るかもしれません。

・・とはいえ、使うところには使わないと違う意味でしんどくなります。

特に引っ越しした初日から楽しく生きていくためには、しっかり準備が必要です。

>>転勤族妻・主婦が引っ越し初日から楽しむための「ひとり時間」の過ごし方

スマホ代を見直してみる

改めて考えるとスマホ代ってすごいんですよね。

家計に与える影響が。

毎月の金額もさることながら、今後も当分払い続けるわけですから、抑えられるものなら抑えておきたい。

で、ちゃんと調べると、ちゃんと安くすることが出来ます。

我が家は転勤を機にインターネット環境を整理。

夫婦2人でスマホ代は2,000円。

Wi-Fi4,000円と合わせて、通信費は6,000円になりました。

2人で8ギガ。ちょこっと遅くはなりますが、料金明細を見て不安になることはなくなります。

>>【ドコモからIIJmioへ】格安スマホ「IIJmio」徹底レビュー!

転勤族妻のやること・やりたいことリスト作り方のコツ

やること・やりたいことリストを作っておきましょう。

時間に余裕がない今のうちから作っておくのがおすすめ。

人って真っ白な時間を埋めていくのが下手くそだったりします。

バリキャリさんだったなら、何か重めのやりたいことを用意しておきましょう。

フルタイムでもパートでも働く時間が減れば、その分自分の手元に時間が残ります。

ゆっくりしてもいいのですが、ここは棚上げしていた難しそうなことに挑戦する時間にするのがおすすめです。

お金のことを勉強してみる

将来のお金のことも、独身のうちは心配だけど1人分です。

我が家なら夫婦2人分。お子さんがいればもっとですよね。

私は結婚した後、フルタイムで働きながらFP2級の資格を取りました。

>>>【体験談】ユーキャンでファイナンシャルプランナー2級合格!

直接FP的な仕事を始めました・・!ではないのですが、これをきっかけに1つWebライターの仕事をしたりしました。

何よりも、自分自身にちょっと肩書きみたいなものが欲しかった・・っていうのはあります。

お金のことはこれから死ぬまで必要なので、やっておいて損はないですが、資格という意味では自分の得意分野で1つ取っておくのもおすすめです。

仕事になるかどうかではなく、心の衛生上良い効果があります。

それにお金のこととか難しそうなことは、時間ができた時だからこそ勉強しようと思えること。

何から勉強したらいいか分からなくならないためにも、FP3級やFP2級を上手に使ってみるのがおすすめです。

基本的なことが頭にとりあえずでも入っていれば、あとはそれぞれを詳しく調べていくだけ・・ですから。

例えばこんな話もちょっと身近に感じられるようになったり。

FPが気になるけど、役人立たないんでしょ・・と迷っているならこちらの記事で。

>>【体験談】主婦こそ!私生活に「ファイナンシャルプランナー」

ふるさと納税をやってみる

夫の分になっちゃいますが、探すのは家族でもできますから。

時間に余裕ができたり、お家時間が増えると自然とこれ頼めば節約になるかもなーーなどが変化してきます。

もしも棚上げしてしまっていたら、日用品から始めてみませんか?

旦那さんの腰が重いなら・・やっちゃいましょう!

調べる時間がちゃんと取れるのは主婦の強み。

内容をさくっと解説しています。

>>旦那の代わりに主婦がやっておきたい節約!今年こそ「ふるさと納税」始めませんか?

≫他にも節約につながる美味しい日本のふるさとのものがたくさん!【初心者向け】FP主婦が楽天ふるさと納税でもらってよかった6選を読んでみる。

すでに2回頼んでいる波佐見焼の食器は、丈夫なのにそこまで分厚くもなく、食洗機もいけちゃう頼れるやつです。

しかも可愛くて、どんな食器にも馴染んでくれます。

【ふるさと納税・体験談】食品以外の返礼品なら「波佐見焼」の食器がオススメを読んでみる

自分のためだけじゃなくて誰かのために出来ることもおすすめ

別に役に立たなくたって、お金にならなくたっていいんです。

稼ぎたいならまたフルタイムなりパートなり探すんですから。

でも探すのもすぐに見つかるかどうかなんて分からない。

なので、1日がちゃんと埋まるくらいの、しかも自分が充実感を持てるような一人でできること。

雨の日も風の日でもできることで、最初のうちはあまりお金がかからないほうがいいかもしれません。

お給料0になると、なんだか妙に守りに入るんですよね。笑

必要なものを未来の自分のために揃えておいてあげるのもいいと思います。

そういう意味では、転勤族の準備って自分の性格や気持ちの上下の仕方を知って、リスクヘッジしておく・・みたいな感じになりますね。

自分のために時間を使うのが苦手なら、誰かのためになりそうなことから選ぶのもおすすめです。

FPなどもそうですが、お金の知識は自分や自分の家族以外の人にとっても役に立つものです。

アドバイス・・なんて難しいことでなくても、知識をきっかけにして一緒に調べたりすることはできるはず。

それからブログも、顔の見えない誰かに届けるもの。

ブログはあんまり反応を感じられるものではないですが、ココナラやminneなら自分が作ったものが誰かの役に立ったこと、喜ばれたことがダイレクトに伝わってきますよね。

外で働くなら情報は近くにあり

もちろん外で仕事を探すのも!

正社員や契約社員・パートやアルバイトと色々ありますが、ネットは誰でも調べられるとして・・・

ポストに届く「市報」とかおすすめです。

市役所のアルバイトもありますし、公共施設の正規職員を募集していることもあります。

それから家の近くに大学があれば大学の事務職のアルバイトなんかも。

あなたらしい派遣のお仕事探しなら【リクナビ派遣】byリクルート

次の項目は、今はひとまず働かなくてもいいかな・・という人に向けた項目です。

≫引っ越し前に【SUUMO引越し見積り】を調べておく

転勤族で専業主婦という選択はありかなしか

やっぱり働かなきゃダメなのかな・・という気持ち。

私自身、色々転勤前に検索していたらなんだか「専業」が追い詰められている感じがしたので、ちょっとだけフォローしてもいいですか?

働かないなんて・・!という人は読み飛ばしちゃってください。

自分の心の中から働きたい!なら探しましょう!

でもその気持ちが周りの目からくるものなら気にしなくてOKです。

こういうの検索していませんか?

令和4年版男女共同参画白書のグラフ

出典:令和4年版男女共同参画白書/内閣府・男女共同参画局

共働きが増えたんですよ、逆転したんですよ、専業主婦と!というグラフ。

でもこのグラフには続きがあります。

令和4年版男女共同参画白書のグラフ

出典:令和4年版男女共同参画白書/内閣府・男女共同参画局

蛍光緑がフルタイムです。

フルタイムは増えてないんですね。ずっと横ばい。

じゃあ何が増えたかというとパートタイム。

でもこのパートタイムっていう括りも微妙で、この中には週0〜29時間という括りがありまして。

29時間は良いんですけど・・

0っていうのはどういう・・?

ブログで収益あがったら、アンケートでポイントもらったら、専業主婦のくくりじゃなくなるんでしょうか・・。

なんだかちょっと私たちが持っている肌感覚と違いますよね。

なので・・もう気にしなくて良いわけです。

今までの働き方や生き方・望みに関わらず、専業主婦を選んだっていいし、パートでもフルタイムでももうOKな時代のはず。

少数な方は気を使う・・ってなんか、ねぇ。

ちなみに専業主婦と世帯年収に相関関係はありません。

どちらかというと世帯年収が低い方が専業主婦世帯が多い・・らしい。

じゃあ幸せ度はどうなの?というと

・・こうなっているらしいです。

専業さんが勇気をもらえる内容なので、見たい人は見てくださいってことにします。

参考:慶應義塾大学/ディスカッションペーパー

私の話ですが、独身のワーカホリックな時は、仕事がど真ん中にあって、生活が周りにちょこっとあるっていうのもやりました。

が、もれなく体壊しました。

それで余計に思うのですが、家での生活や健康や食べ物があって、仕事があって、人間って生きてるわけです。

体を壊さなかったけど深夜まで仕事していた時は、実家に住んでました。

ご飯もお風呂もお弁当もやってもらってたんでね。

家に帰ればあったかいし、仕事疲れたって言ってキレイな布団と美味しいご飯で2日もあれば回復です。

私の場合は自分が無茶苦茶な働き方をした分、「家」や「暮らし」を大切にしたいと思うようになりました。

ま。不器用すぎて両立できなかった・・とも言えますが。

2人で仕事:お家=10:10にするわけですよね。

二人で半々でもいいし、7:3くらいでもいいし。

お互いが納得してれば9:1でもいいわけで。

外のサービスを使って、2:2:6とかでもいいわけです。

とにかく自分と家族が納得してればOKじゃないですかね。

あなたの場合はどうですか?

やりたいようでいいじゃないですか。

主婦って社会との繋がりがなくなっちゃうんじゃ・・

めっちゃ思いました。思いました・・が、働くだけが社会じゃないんではないかと。夫を通して社会は見えるし、ニュースから社会は入ってくるし、買い物に行けば誰かと話すし。友達だって消えてなくなったわけじゃないですからね。近くにいてすぐ会えないだけで、ラインもZOOMもありますから。最初はめちゃくちゃ怖かったですが。バリキャリ系で朝9時〜深夜0時まで働いて・・とかやってた時は、確かにお客さんとか上司とか会う人は多かったかもしれません・・が、会いたかったかと言われると・・笑 それが社会との繋がりっていうのも・・それに「会社と家の往復で出会いがない・・!」って言ってませんでした?

主婦って褒められないんですよね?

私もそう聞いていました!・・誰に??笑 何と比べて・・なんでしょうか。めちゃくちゃありがとうって言われる仕事ならそうかもしれませんが、仕事でそんなに褒められてる・・のかな?いいな。私の場合は仕事好きな人だったので、確かに褒められることもありました。が・・夫が褒められるから仕事ハッピーみたいなのは・・聞かない。人それぞれな気がしません?仕事で褒められるのが好きだったなら、仕事でしか得られない褒められもあると思いますし!・・主婦だって褒められます・・よ?ついさっきだって、夕ご飯の「塩きのこ」が夫に受けました。

ぶっちゃけ、今楽しいですか?

楽しいです!というか最近ようやくこの状況を受け入れられました。気持ちがっていうより脳みそが。就活してた時はバリキャリ思考だったし、世間の目が気になるタイプなので、仕事してなきゃいけなのかな・・とか悩んだり検索したりしましたが。今はもういいかな・・と。しっかり稼げるような仕事があったりタイミングが合えばやります・・!料理も大して得意じゃないので、献立考えるだけで毎日熱が出そうですが。でも楽しいです。バリキャリも契約社員もやりましたし、仕事も好きでしたが今の自分が一番好きです。

おうち時間を明るくするために、部屋や家電はこだわって

ただし、お家の中での時間が働くよりずっと長くなるので、これはこれで工夫が必要になってきます。

昼間にお日様が入る部屋を選ぶ

人間にとって太陽の光って偉大です。

ちょっとくらいお家にいる日が続いても、しっかり日の光が入るお部屋なら、元気でいられます。

なので「専業主婦」には共働きの人の10倍「お部屋の向き」はゆずれない条件になります。

我が家の場合は、ホテル暮らしを挟んででもそこを死守しました。

ちょっと余計なお金はかかりましたが、「元気」ってもうお金じゃ買えないですからね。

めちゃくちゃ難しかったですが、今回の我が家の引っ越しは、駅からの距離よりも何よりも・・「太陽」でした。

お部屋の中に花を飾る

私も最近始めたのが「お花の定期便」。

ポストに届くやつもありますが、せっかく家にいることが多いので、宅配で届けてくれる「HitoHana お花の定期便」にしました。

どうしても同じ景色になりがちなお家の中に、お花が季節感をくれるのでおすすめです。

お花買いに行くのって・・いざ行くとなんか迷っちゃって、結局買わずに帰ってくるんですよね・・笑

ポスト投函型のお花よりも数倍のボリューム HitoHanaのお花の定期便

便利家電に頼ってよし

最近増えているキャッチコピーが「忙しいあなたに」みたいな。

ちょっとだけ気後れしませんか?私だけかな。

働いてないし、さらに私は子育てしているわけでもないし・・。

食洗機なんて最たるもので。

とはいえ、同じ人間の手なので、洗剤使って洗い物すれば同じように手は荒れます。

ですし、夫が昼間や平日は仕事ですから、夜や休日に2人で過ごす時間は限られています。

ご飯の後片付けする時間をグッと短くして、「うわ、片付けしなきゃ」っていうストレスもなくなれば、2人で映画見ようか・・なんてことも出来ちゃいます。

大切な時間をどう守るかは、働いていようが子供がいようがいまいが、その人だけの問題です。

我が家にやってきた食洗機はもはや3人目の家族くらいの働きしてます。笑

まとめ

この記事では、転勤族・妻になった人なる人が今のうちにしておきたい準備についてまとめてみました。

自分が仕事をしていたのを辞める・・となると(中断するのも含めて)、自分の口座にお金が入ってこないのは、やっぱり寂しいです。

ちょっとでも収入があると違うので、小さくても”副業”みたいな感じで始めておきたいところ。

お買い物技術も高めておきましょう!

それから「やること・やりたいことリスト」を作っておきましょう。

出来れば「1日・1週間のスケジュール」も。

忙しい時にはやりたいことがたくさんあるはずなのに、いざポンとまとまった時間をもらうと、あれ??となるものです。

今のうちに考えておけば、ちょっとした楽しみにもなるかもしれません。

▽転勤族ならではのお引っ越し事情を知っておくのも、後で悩まないために大切!

【転勤族と引っ越し】実体験を元にした賃貸物件選びのチェックリストを確認しておく

≫引っ越し前に【SUUMO引越し見積り】を調べておく

≫転勤族の物件探しはネットが鍵になります。役割分担して、とにかく調べられる方が調べる・・!

体験談は【2022年体験談】遅かった…!と後悔しませんか?転勤族の家探しはネットが鍵!後悔しないための準備と注意点にまとめています。

≫入居日と勤務開始の日が会わないことだってあります。【体験談】入居日が間に合わない!転勤族のホテル暮らしにおすすめの大阪のホテル&探し方のポイントとは?

目次