実は独学よりも高コスパ!FP・簿記資格の【通信講座】メリット

当ページのリンクには広告が含まれています

独学のテキストは安く大量に出版されています。

それでもお高い通信講座を受講する人が多いのは、そのお値段に「効率的に合格」するための価値があるから。

例えば簿記3級はテキスト・問題集付きで1,100円。

ですが、同じ資格でも通信講座を受講すると、大原の通信講座の簿記3級は一番安くて24,500円です。

何倍かかんのさ・・って話なんですが、ぼったくりではないです。笑

ちゃんと価値があります。

私自身、簿記3級の試験に独学で挑みましたが、何度も落ちました。

が、講座に通ったら2ヶ月で3級飛ばして2級に合格できました。

・・試験に落ちた回数分の受験料損してます。

お金だけじゃなく、時間ももったいなさすぎる。

今回は、独学に何度もつまづいて、結局講座に救われた私が、独学のテキストより、高額な通信講座が「短期合格」への近道になる理由を紹介します。

節約のつもりが、実はお金も時間も無駄にしてしまう・・そんなことのないように、この記事で注意点を抑えておきませんか?

講座にしようか迷っているあなたの参考になれば嬉しいです

\ まずは探してみるなら/
「生涯学習のユーキャン」資料請求してみる

目次

資格には独学のテキストより通信講座が結局は近道

独学のテキストより、やっぱり通信講座が合格への近道です。

さらに言えば、「短期合格」への近道です。

頭の良し悪しとかじゃないです。

強いて言えば、気質と興味の問題・・でしょうか。

独学テキストより通信講座が結局は近道な理由

独学テキストより通信講座が結局は近道な理由は、合格するために必要なことが揃っているから。

では、合格するために何が必要かというと・・

  • 漏れなくダブりなく勉強する
  • 勉強を続けること

独学だと難しい、この2つのために「通信講座」を受けるって感じです。

そのために通信講座が果たしてくれる役割は・・

  • 抜け漏れ・ダブりがなく効率的
    →時短になる
  • 値段による覚悟
  • 強制力/管理

多くの資格試験は、本屋さんに行けばテキストが並んでいます。

今まで何冊買いましたか?

私はそれはそれは数え切れないほど買ってきました。笑

が、ほとんどは本棚の肥やしになり、メルカリされ・・・とほぼ開かれないままどこかへ行ってしまいました。

改めてメルカリに売っているテキストを思い出してみてください。

そのほとんどが、「新品未使用」「未使用に近い」じゃありませんでした?

・・みんなそんな感じってことです。

私だけじゃないし、あなただけでもない。

相当な意思や必要性(会社で絶対取れって言われてる)があるか、性格的にちゃんとした人、その分野が得意な人・知識がある人にはいいんだと思います。

「そうじゃないです!」という正直な人の参考になるように・・

私の体験を少し書いてみます。

【体験談】独学→通信講座にして資格に合格

実際、私も何冊も資格試験の本を買いました。

FP資格で独学→通信講座で合格

最近でいえばFP2級を取りましたが、まずはテキストと問題集を買いました。

3級だけにしておけばいいものの、2級までまとめて買っちゃいました。

まぁまぁなお値段になりましたが、とはいえ「本」の値段の範囲を超えません。

買ったはいいけど、よくわからん・・開いては閉じるを繰り返し、年に3回のFP試験を何度も見逃しました。

で、もう時間がない・・!ということで、ユーキャンのFP講座に乗り換えました。

申し込んだが最後。さすがに6万円を無駄にするわけにはいきませんから、やります。ちゃんと。

やらざるをえません。

嫌だなー面倒だなーと思ってもやります。

簿記3級落ち続け→講座ですぐ合格

さらに、もっと前に取った「公認会計士の資格」。

前段階として、ベースになる簿記3級・2級を取っておこうとしたのですが・・

ケチって・・というか、独学の本がこれだけ出ているんだから、いけるだろう!

とタカをくくって独学にしました。

が、これがまぁ、受からない!!

まさかの3級に落ちまくるという状況になりました・・。

簿記なめてた・・ごめんなさい。

そのまま公認会計士試験の講座が始まってしまい、私はどうなるんだろう・・と思っていたのですが、実際お金かけた講座で2ヶ月ほど勉強したら…

簿記3級を飛ばして、一気に2級から受験して瞬殺で合格できました。

講座の価値とは?

で、やっぱり「講座」ってお金がかかるだけのことはあります

独学のテキストもしっかり作り込まれたものですし、なんなら「講座」を展開しているような会社、例えばTACとかが作ったものもあります。

それでもやっぱり、「教えるプロ」の先生が講義をしてくれ、考え抜かれた「テキスト」や問題集、合格留守ためのスケジューリングなどは、独学テキストには出来ない範囲。

最近はメルカリがありますが、定価では売れません。

少しずつ少しずつ、損しています。

時間もめちゃくちゃかかってます。

し、自分がやり遂げられなかった・・という思い出が少しずつ積み上がっていく。

・・あんまりいいことないです。

資格合格のための通信講座のメリット

  • 抜け漏れ・ダブりがなく効率的
    →時短になる
  • 値段による覚悟
  • 強制力/管理

手戻り・漏れなく必要な情報が手に入るので「時短」に!

1番の理由は、手戻り・漏れなく必要な情報が手に入るので「時短」できること。

通信講座は、必要なことをちゃんと準備してくれるので、自分で色々用意したり、考えなくても「最新情報」が身につけられます。

通信講座に「おまかせ」で合格を目指せるのは、簡単なことのように思えますが、実は大きなメリットです。

例えば、過去問から繰り返し同じような問題が出題される試験では、過去問題をしっかり潰しておくことが必要。

通信講座なら、しっかり「解答・解説」付きで、しかも最新の試験回までちゃんと届けてくれます。

改正があるような法律や社会の仕組みが関わる試験では、ちょっと前のテキストや問題集で勉強すると、「古い情報」を覚えてしまうことも。

一回覚えたことって、なかなか塗り替えられないんですよね・・

遠回りだし、二度手間だし、試験範囲が広ければ網羅できるかどうかも微妙です。

もちろんネットで探してもいいですが・・・

こういうところは、おまかせが一番。

通信講座では必要なことだけを「改正論点」として教えてくれます。

反対にいえば、通信講座が触れてないところは無視でOKということ。

1つの講座やテキストを完璧にしても解けないものは、みんなも解けないから。

みんなも解けないなら、資格に合格する上でその知識は不要です。

100点取らなくていいので。

抜け漏れなく効率的に、必要な分だけの知識を身につけることができます。

手間や時間を「お金で買う」ってことですね。

通信講座の高い代金で自分を追い込める

通信講座の値段は高いです。

その値段を払うには意志の強さと覚悟が必要

この覚悟ができるのも、通信講座が合格に近い理由です。

独学のテキストは安いです。

ちょっと高いとしても、2、3,000円が限度ではないでしょうか。

最初はテキストだけ、問題集だけ・・とか。

「とりあえずやってみようかな」で、やる気が湧き起こった日に買って、よーし明日からやるぞ!

で、次の日・・

「え、のみかい?今日ですか?今から・・」

「え?残業?」

「え?明日?暇ひまーーあそぼーー」

‥となります。

きっとみんなそう。

ただ、それができるのも1,200円くらいだからではないでしょうか。

一方、通信講座は高いです。

安いものでも1万円前後しますし、FP資格などは6万円以上費用がかかるものも。

つまり、申し込むまでにかーーなり考えていますし、かなりの決意を持っているはず。

それでもタンスの肥やしになることはありますが。

とはいえ、お安い独学のテキストとは覚悟が違います。

全く手付かずでは良心が痛みます。

罪悪感にさいなまれます。

相当興味のあるもの以外は、ある程度「自分を追い込む」「囲い込む」ことも大事です。

それが「通信講座の費用」。

合格すれば十分取り戻せます。

通信講座による「強制力」

通信講座は「強制力」があります。

もちろん強制力が一番強いのは「通学講座」ですが。

テストとか自分だけでは緊張感が持てない!と言う人は「通学」するのが一番いいです。

でも、大人が通学ってなかなかハードル高め。

通信講座でも、独学テキストよりは「管理」してもらうことができます。

例えばテキストや問題集の進め方。

何月の試験を目指す場合には、これくらいのペースで進めてください、などの目安が送られてきたりします。

それから通信課題があったり。

なかには、自分の勉強の進捗をWEB上でがっちり管理してくれる講座もあります。

独学のテキストは「座って勉強」というスタイルのみ。

大人の毎日は、普通に仕事して帰って、家事してお皿洗って・・・で限界です。

そこにわざわざテキストを開くには、結構なパワーがいります。

自分の意思の強さや忙しさ、時間がどれくらい取れるかによって、勉強スタイルを選べるのは通信講座のメリット。

講座の強制力によって、そもそも「続けられる」

だからこそ、合格にも繋がりやすくなります。

\ まずは探してみるなら/
「生涯学習のユーキャン」資料請求してみる

まとめ

通信講座には、その価格なりのメリットがしっかりあります。

「合格」という一点に絞れば、もしかするとお値段以上かもしれません。

だから、独学テキストが安く大量に販売されていても、通信講座を受ける人が多い。

資格に合格するために、そもそも必要なのは・・

  • 漏れなくダブりなく勉強する
  • 勉強を続けること

そのために通信講座が果たしてくれる役割は・・

  • 抜け漏れ・ダブりがなく効率的
    →時短になる
  • 値段による覚悟
  • 強制力/管理

一瞬お高く見えますし、独学テキストもたくさん出ているので、独学でもいけるかな・・と思うこともあります。

それに、独学でできるなら料金も安く済むし、コスパは最強。

ただ、結構な精神力と、会社で取るように強制されている・・くらいの強制力がないと続かないのもまた現実。

独学テキストでまずはやる気を確かめるとしても、本格的に資格を取るならやっぱり「通信講座」がいいです。

結局早いですし、ちゃんと合格まで行けます。

独学しようとテキストを買ったはいいけど、本棚でほこりをかぶってる・・と落ち込まなくても大丈夫。

みんなそんなもの・・と思って、せっかくならもう少し頑張ってみませんか?

買ってしまったテキストは、メルカリして通信講座の費用の一部に当てちゃいましょう。

目次