福袋が毎年大人気の「カレルチャペック」。
可愛いパッケージのイラストだけでなく、実は本格派・飲む人が嬉しくなる仕掛けがたくさんあります。
この記事では、2023年10月に発売予定の「2024年の福袋」の内容をまとめます。
さらに、お値段以上すぎた「定期便」や、カレルチャペックの商品が買えるお店・通販サイトについてもまとめます。
▪️2023/11/22に楽天市場でも販売開始!


▽お試しセットがおすすめ!
▽お得なセットも
▪️紅茶で芯からあったまったら・・
あったかショールと、ルームシューズも。
カレルチャペック2024年福袋は2023年10月発売
カレルチャペック紅茶店の2024年福袋の予約開始は・・
2023年10月13日(金)〜
インターネット通販は12時から、店舗はオープンから予約スタートです。
なお、通販は公式通販。
楽天市場店での発売は、未定だそうです。(2023/10/15)
発送は12月中旬〜下旬です。
今年のラインナップは4種類
値段 | お得率 | 紅茶 |
TEATIME 6,480円 | 50%OFF | 158杯 |
VARIETY 7,150円 | 50%OFF | 114杯 |
SPECIAL 15,400円 | 50%OFF | 208杯 |
PREMIUM 22,000円 | 50%OFF | 282杯 |
気になる内容、共通するのは?
普段も、セットやまとめ買いではお得な金額を設定してくれているカレルチャペックですが、福袋hいずれも50%OFF相当と、さらにお得。
すべてのセットに付いてくるのが・・
- 2024年卓上カレンダー
- ティートング
初めて福袋を買った時に、使い始めて以来、手放せない可愛さのカレンダーです。
ティートングは、紅茶のティーバックを絞るのに使うものだそう。
カレルの紅茶はほかのティーバッグと違って、引き上げる時に「しっかりエキスを絞ってください」と書いてあります。
スプーンのおしりで押したり、カップの端っこに押し当ててみたり、なんとなくやってましたが、ティートング・・
専用のものがつくのはかなり嬉しい。
どれを選ぶのがおすすめ?
どれを選ぶのがおすすめか考えてみました。
というか、私自身が迷っているので。笑
紅茶だけ欲しい
今年も、純粋に紅茶だけが欲しい・・!
という場合は、6,480円TEATIME福袋になりそうです。
ティートングとカレンダー以外は、全て紅茶です。
グッズはいらないなーーという場合は、こちら。
紅茶もグッズも欲しい
紅茶も欲しいけど、やっぱりカレルのグッズって可愛いんですよね。
紅茶もグッズも・・!
なら、VARIETYの7,150円福袋。
トートバックやフードコンテナ、ティータオルがついてきます。
もちろん紅茶も盛りだくさん。
紅茶もグッズももっと欲しい
紅茶もグッズももっと欲しい!
なら、SPECIAL福袋15,400円。
バラエティーの2倍のお値段ですが、紅茶の量もほぼ2倍の208杯分。
毎日1杯飲むなら半年は軽く持つんじゃないでしょうか。
バラエティーのバッグは(中)でしたが、これが(大)に変わって、さらに次のグッズが追加されます。
- ティープレート
- 真空断熱ボトル
- マスコット バジー
数量限定プレミアム福袋が欲しい
一番たくさん入っているのが欲しい!
グッズも紅茶もとにかくたくさん。
カレルの紅茶もグッズも好きすぎるなら、PREMIUM22,000円。
SPECIALについてくるグッズはもちろん!
さらに追加で・・
- ティーチェスト(3段)
- トート(大・中)
- ティープレート2枚
- ティータオル(干支)
3段の引き出しがついたティーチェストが、めちゃくちゃ可愛い・・
ここにティーバッグの袋を並べて、毎日どれにしようか悩む・・
なんて素敵な時間が想像できます。
おすそ分けにも便利な、ジップ袋や手提げ袋なんかもついてきます。
とにかく盛りだくさん。
過去・2023年の福袋はどうだった?
私が購入したのは2022年の福袋でした。
写真と詳細を残しておかなかったのが悔やまれますが・・
とにかくめちゃくちゃ可愛かった・・!
紅茶はもちろん、グッズが可愛くて、今でもアリスのイラストの入ったマグカップはお気に入りです。
福袋で出会って以降、普段も紅茶を通販で購入しています。
2023年福袋
2023年の福袋はそれまでと違って、紅茶がメインに。
2022/11/3発売
お値段 | お得率 |
11,000円コンプリート | 51%OFF |
5,000円バラエティー | 52%OFF |
5,000円ピュアティー | 52%OFF |
グッズやカレンダーを楽しみにしていた私としてはちょっと残念で迷ってたのですが、紅茶だけが欲しいって人が実は多いのかも。
2022年のときは結構長めに在庫があったのですが、今年は気がついたら売り切れてました。
その後何度か再販があって、2023年分の最後は12月27日でした。
これも「再販の声にお答えして・・」だったんだそうです。
年始福袋12/27販売(通販)
お値段 | お得率 |
3,800円 | 52%OFF |
5,400円 | 46%OFF |
こちらは瞬殺でした。
カレルチャペック紅茶店とは

カレルチャペック紅茶店は実は他店では30年以上続いている紅茶店。
“日本でも、もっと多くの人に おいしい紅茶を楽しんでもらいたい” という思いから始まったそう。
紅茶は、茶葉の鮮度が命!なんだそうで・・
こだわりの詰まったアルミのパッケージ
ティーバッグのパッケージにもこだわりが詰まっています。

茶葉の鮮度を保つために、高品質のアルミでパッケージされています。

鮮度キープの敵、空気中の水分と光。
紅茶の劣化は密封しないと数日・数週間で始まってしまうため、カレルチャペックは量り売りをしないんだそうです。
(参考:カレルチャペックinstagramより)
ティーバッグって簡単に飲むためのもので、はかり売りの茶葉の方が本格派なのかなと思っていたので、意外でした。
1つ1つ丁寧に個包装するって、コストかかりますよね。
しかも・・・


パッケージの1つ1つに賞味期限が印字されている・・!!
イラストが可愛いすぎて、そこに力を入れているのかな・・と思っていたんですが、実は品質を考えた本格派!
可愛いさに惹かれて買ったんですが、嬉しい誤算でした。
それぞれの紅茶をイメージしたイラスト
パッケージのイラストも・・
紅茶の味を 色・イメージ・文章でお客様に伝え「飲んでみたい」と思っていただけるパッケージに
カレルチャペック紅茶店/カレルチャペックの紅茶ができるまで
なっているんだとか!
いや本当、なってます。


美味しい紅茶があっても、名前が覚えられなくて・・
でも「猫のやつ」とか「クマのやつ」とかって覚えてるので、同じ紅茶をもう一度ちゃんと買えるんですよね。
よくみると、カップの中に描かれている紅茶の色が微妙に違います。

愛というか、飲む人への思いやりが詰まってます。
1年を通して飽きない紅茶店
定番はもちろんですが、季節ごとにいろんな種類の商品が出てきます。
毎月何かイベントをやっていたり、ノベルティのグッズの内容が変わったり・・
1年を通して飽きさせないので毎月、いえ毎週のようにお店のホームページをチェックしてしまう1年でした。笑
カレルチャペック紅茶店は「定期便」も大満足

2022年の福袋についていたカレンダーがものすごく可愛くて。
もう1年中可愛いなーーって思いながら使っていたのですが、2023年の福袋にカレンダーはつかなかったのです。
カレンダーは通常商品を買ったときのノベルティーに。
というわけで、カレンダーに惹かれて定期便を始めました。
定期便は1,296円+送料でこの量

え、いいんですか?という量です。
こちらがメインで・・・

おまけ。

・・おまけ多すぎませんか?

全部可愛い!
しかもとっても丁寧に詰められていて、ちょっとしたプレゼントをもらった気分でした。
定期便という名前ですが、自分で間隔を選べるので結構自由です。

欲しかったカレンダーはこちら。
福袋とかおまけでもらえるカレンダーでこんなに気に入るのは初めて。
福袋についてこないと知った時、せめて販売して・・!と思ったのですが、その後定期便に付けてもらえると知って飛び跳ねました。
2023年のカレンダーの準備は完璧です。
開けた瞬間嬉しい・幸せなのがカレルチャペック
福袋もそうでしたが、定期便も開けた瞬間に「わぁぁ!!」と声を上げてしまう感じでした。
値上げ値上げでどうしても値段が上がって中身が少ない・・というのが多い中で。
2023年の福袋が瞬殺だったのも納得です。
やっぱり福袋は「今年はなんだかなーー」じゃなくて、「いっぱい入ってる!嬉しい!」って思いたい。
そう思わせてあげよう、っていう気持ちが伝わってくる気がします。
インターネットを通した販売であっても、そういう思いってきちんと伝わるんだなと。
そういうお買い物って、美味しいだけじゃなくて、心の方もすごく満たされます。
ちょっと世知辛い時代だからこそ、あったかい気持ちにさせてくれる大好きな紅茶店になりました。
カレルチャペックの紅茶はどこで買える?
カレルチャペック紅茶店の商品は店舗・公式通販サイトだけでなく、楽天市場やAmazonでも購入できます。
店舗は東京都内に4つ
店舗は4つ。いずれも東京都内になります。
- アトレ吉祥寺店
- 有楽町イトシア店
- ルミネ立川店
- ルミネ北千住店
大阪の阪急梅田店に期間限定で出店していたりも!
ネットでは公式通販サイト・楽天・Amazon・Yahooで買える
公式の通販サイトの他、楽天市場・Amazon、Yahoo!ショッピングでも購入できます。
店舗によって微妙にラインナップが違って難しいですが。
Amazonにはこんなお得なセットも!
Amazonのプライム会員だと送料無料なのも嬉しいですね。
楽天市場にはこんなとってもお得なセットが。
通常販売されているものなんですが、まとめて買うと33%オフ!
変わり種がない、オーソドックスな組み合わせなので色々お得に試してみたい時には嬉しいところ。
▽お得なセットも。(2023/10/16時点)
▽ガーデンアリスの缶入り紅茶セットも!
紅茶もですが・・缶がほしい・・!となるくらいの可愛さ。
お試しセットもあります。
公式だと定期便が頼めたり、ティーバッグが20P入った箱を4個買うともう1個おまけがついてきたり。
決められた金額以上を買うとノベルティーがもらえたりするので、たくさん買うなら公式もおすすめ!
マグカップやタオルハンカチなどがノベルティーになってました。
私は送料と睨めっこしながら、どこで買うか毎回悩んでます。笑

まとめ
カレルチャペック紅茶店の定期便が想像以上の詰め合わせで、改めてカレルチャペックって素敵なお店だなと思いました。
ノンカフェインのルイボスティーは1年中我が家にストックされています。

他のルイボスティーよりクセがなくて飲みやすい気がします。
飽きないスッキリした味が嬉しい。少なくなってくるとソワソワします。笑
▪️2023/11/22に楽天市場でも販売開始!


▪️お試しも🎵
2022年はティーポンドの福袋が当たったので買いませんでしたが、来年はまた調べて買いたいなーと思っています。
紅茶と一緒に体をあっためてくれる普段使いにぴったりすぎるショールを愛用しています。
≫「口コミで気になるチクチク・匂いは大丈夫?ラプアンカンクリのポケットショールMARIA詳細レビュー」を読んでみる。
\ ririの買ってよかった物へ /
